こんにちわ
今回はお客様からの長優の申請でよくある間違えや添付忘れをピックアップしていきたいと思います。初めて申請をされるお客様が添付忘れや記載ちがいなどを書いていきたいと思います。
①配置図に排水経路がプロットされていない場合がある。
②小屋裏換気計算がされていない。
③構造図と平面図の整合が取れていない。(筋交いの位置・壁位置等)
④建設地住所を住居表示で記載している。(地名地番で記載する)
⑤地盤調査結果の添付忘れ。(申請時添付をしてください)
上記の5項目が添付忘れや記載ちがいが多い事項になっておりますので申請時は注意が必要です。他にも設計内容説明書と図面の相違や細かい部分で指摘・修正事項はありますが複数回申請するうちに慣れてくると思います。
初めて長優を申請されるお客様におすすめのテキストがあります。 これで完璧![長期優良住宅]
Amazonでも取り扱いがあるので気になる方はチェックしてみてください。
湯沼正博(ユヌママサヒロ)
湯沼正博(ユヌママサヒロ) ひつじ座 O型
仕事への想い:第三者機関であるので公平な判断とお客様が理解しやすい(求められているもの)報告書を作成することを意識して仕事を進めています。
2023年11月17日
ご無沙汰しております。
2023年07月28日
雀の社内見学
2023年07月03日
ぎっくり背中
2023年05月19日
釣りへ
2023年04月14日
黄砂に吹かれて