ブログ

サーモカメラを用いたロードヒーティングの作動確認

2022.01.19
北海道はこの一週間記録的な降雪が続きましたが皆様の地域ではいかがでしたでしょうか。 大雪に見舞われた方々には心よりお見舞い申し上げます。 さて、この雪でロードヒーティングもフル稼働と思われますが「部分的に雪が融けない」、「昨年より効きが悪くなったような気がする」など気にな...

この続きの記事をみる


年末年始休業期間のお知らせ

2021.12.22
平素は格別のお引立てを賜り誠にありがとうございます。誠に勝手ながら、年末年始中は下記の通り休業させていただきます。 年内通常業務最終日 2021年12月24日(金)平常通り営業 仕事納め日     2021年12月27日(月)12時まで 年末休業開始日   2021年12月28日(...

この続きの記事をみる


今年もあとわずか

2021.12.22
こんにちは。 お久しぶりの更新になってしまい気づけば年の瀬。 年末の大掃除に向け少しずつ準備をしております。 会社の掃除は苦ではないのに、どうして自宅はやる気がおきないのか・・・ 毎年同じことを考えながら年が明けていきます。 益々寒くなりますので、皆様体...

この続きの記事をみる


屋根へ雪が積もったらドレンヒーターのスイッチONを忘れずに

2021.12.06
北海道も雪が積もりはじめ寒さも冬本番となってまいりました。 屋根へ雪が積もったら忘れずにドレンヒーターのスイッチを入れるようにしてください。 (住み始めて2シーズン目の冬は忘れがちなので要注意です) 「ヒーターが作動して本当に温まっているのだろうか?」と心配性な自分...

この続きの記事をみる


雪が積もる前に屋根点検のおすすめ

2021.11.19
遠くの山々を見渡すと既に白くなっており、天気予報にも雪マークが付く時期になってまいりました。 雪が本格的に積もる前に屋根のルーフドレイン(排水口)の点検をおすすめします。 (余裕があれば秋の台風前にもおこなうとよいでしょう) 我が家もルーフドレインへ泥がたまり、落ち葉も集ま...

この続きの記事をみる


気密測定 測定するだけで終えていませんか?

2021.10.27
【写真1】工事途中の気密測定の例 気密測定は有資格者がおこなえば誰が測定しても、どの検査会社が測定しても同じような値になるはずです。 (断熱外皮の中に吹き抜けや小屋裏・床下空間が有ると面積換算の考え方で微妙に異なってしまいますが) 測定者(検査会社)...

この続きの記事をみる


[受付停止日変更]グリーン住宅ポイント対象住宅証明業務 必要 書類について

2021.10.07
現在、多くのお問い合わせをいただいておりますため必要書類等についての説明書類をご用意致しました。弊社に申請をいただけます際には、ご一読のうえ申請をいただけますようお願い致します。 2021.11.2日現在、弊社受付停止日を11月12日(消印有効)に変更致しました。国土予算の上限も近いこともあり...

この続きの記事をみる


狙われていた(かも)私のアイス

2021.09.24
こんにちは。 朝、目覚めると毛布だけがベットの下に落ちている今日この頃 皆様いかがお過ごしでしょうか。 社内の冷凍庫には常時アイスクリームが入っております。 自分で購入した物には間違わないよう 私は名前を記入します。 先日の休憩時、○○モン...

この続きの記事をみる


タイル引張試験でお困りでしたら

2021.09.16
マンション大規模修繕前の調査などで、外壁塗装やタイルやシーリング材は目視・打診確認だけではなく、付着試験や物性試験もおこなっております。 【写真1】タイル引張試験 実施状況 塗装やシーリング材は製造メーカーにて試験をしていただけますが、タイル引張試験はタイルメーカーやタイル工事業...

この続きの記事をみる


縄跳びと筋肉痛と私。

2021.09.10
こんにちは。 朝夕の涼しさや、トンボが飛んでいるのを見かけたりしますと 秋を感じる今日この頃です。 先日、〇〇年ぶりに縄跳びをしました。 「運動強度が高く、短時間で多くのカロリーを消費できる」 短時間という言葉に飛びついた結果 翌日...

この続きの記事をみる


このページのトップへ(INDI)