2020.11.24
●『説明義務制度』が新たに創設
300㎡未満の小規模住宅・建築物の設計に際して、建築士から建築主に対して、以下の内容について書面で説明を行うことが義務付けられます。
省エネ基準への適否 (省エネ基準に適合しない場合)省エネ性能確保の為の処置
※300㎡未満の共同住宅や小規模店舗等...
この続きの記事をみる
2020.11.09
基礎の割れを幅だけで判断して本当に大丈夫なのでしょうか?
基礎に関する診断依頼に限らず、通常の住宅診断(インスペクション)において基礎の割れをどのように診断しているか、診断する際のポイントなどを、数回に分けてご紹介していきたいと思います。
その1は「基礎仕上げの確認」です
一口...
この続きの記事をみる
2020.10.07
「購入を検討中の家を見にいくと基礎が割れていました。詳しく調べずにそのまま購入しても大丈夫でしょうか?」
「地震のあとに基礎の割れが増えたような気がします。家が地震の影響を受けていないか心配です。」
「家を新築中ですが現場を確認したら基礎に割れを見つけてしま...
この続きの記事をみる